下水道管 耐震・止水補強「マグマロック工法」
マグマロック工法は、既設下水道管の継手部やクラックに ゴム製のシールリングを内側から設置し、専用治具で拡張・固定する 非開削の部分補修工法です。弾性リングが管の動きに追従して 耐震性と止水性を確保し、漏水・土砂流入を抑制します。
主な特徴
- 掘削不要の非開削施工で短工期・低騒音・低振動
- ゴム材の弾性により地震時のズレに追従
- 止水性の確保と耐久性の向上
- 必要箇所のみの部分補修でコスト効率が高い
適用箇所
- 継手部の段差・離隔・漏水が疑われる区間
- 微小クラック・浸入水・土砂流入の見られる箇所
- 耐震化が必要な重要インフラ区間
品質管理
- CCTV(管内カメラ)で施工前後を確認
- 止水確認(浸入水の有無)・外観検査
- 記録写真・動画の保存と報告
募集職種
作業員
勤務地
〒270-2221 千葉県松戸市紙敷1492 紙敷倉庫(置場)
北総線 秋山駅 徒歩14分
関東地域および他県(出張あり)、直行直帰可(要相談)
募集条件
- 年齢:18歳〜69歳
- 学歴:不問
- 経験:不問
- 必要資格:普通自動車免許(MT車あれば尚可)
給与・手当
月額:250,000円〜400,000円
- 現場手当:2,000円/日
- 技能手当:10,000円〜
- 出張手当・夜間手当・残業手当あり
昇給・賞与
- 昇給:あり(前年実績 5,000円〜10,000円/月)
- 賞与:あり(年2回、前年実績 500,000円〜800,000円)
リロクラブ加入
宿泊・レジャー・飲食・育児・介護など、幅広い優待メニューを利用できます。家族も対象で家計にやさしい!
がんリスク検査(サリバーチェック)等の健康支援
唾液採取で負担が少ない検査を会社負担で実施。早期発見・予防をサポートします。
就業時間の融通が効く・ライフワークバランス良好
現場作業が終われば帰宅OK。自分の時間を確保しやすく、家族・趣味との両立が可能です。
本社
〒271-0092
千葉県松戸市松戸1847番地 日暮ビル6階
最寄り:JR常磐線・新京成線「松戸駅」徒歩5分
倉庫(置場)
〒270-2221
千葉県松戸市紙敷1492 紙敷倉庫(置場)
最寄り:JR武蔵野線・北総線「東松戸駅」徒歩15分
車でお越しの方
近隣コインパーキングをご利用ください。
下記フォームから「求人に関するご相談」と「業務内容に関するご相談」を受け付けています。
ご要件に応じて、いずれかのフォームをご利用ください。
求人に関するお問い合わせ
業務内容に関するお問い合わせ
※ 個人情報はお問い合わせ対応の目的にのみ利用します。